江戸祭囃子の寺子塾

伝統を現代の方法で学び
お祭りや教育の現場へ

基本の考え方

篠 笛

江戸祭囃子の旋律から学ぶ
基本技術と知識

唯一無二の教材

神楽師 倉谷仙太郎が考案した
「祭囃子・神楽囃子符」
五線譜に書き表せない旋律を
日本古来の表記法を基に体系化
従来口伝のみだった技術を視覚的に習得できます

全国対応

全国どこからでも学べ
横浜でのオフライン発表会にも参加可能
地域を越えた学習コミュニティーを形成します

寺子塾の特徴

お品書き

お問合せ

篠笛の演奏の習得に特化したオンライン教室

神楽師 倉谷仙太郎が考案した「祭囃子・神楽囃子符」
五線譜に書き表せない旋律を、日本古来の表記法を基に体系化!
従来口伝のみだった技術を、視覚的に習得できます。

お知らせお知らせ一覧

キャンペーン

お客様の声 お客様の声一覧